For non-native Japanese speakers … Sorry, generally written in Japanese, so please apply translation service if you need. (ex. google)
サイトにアクセスできないことが不定期で生じます。サーバーの自動メンテナンスによるものです。ご面倒をおかけいたしますが、時間をおいて再度アクセス試行していただきますようお願いいたします。
作品
- 京阪本線・鴨東線 2009年K0700Z列車 準急 淀屋橋発出町柳行き 朝ラッシュ
- 京阪本線・鴨東線 2015年B1201A列車 特急 出町柳発淀屋橋行き(出町柳-七条) 昼間
- 京阪京津線 2014年1400列車 浜大津行き 昼間
- JR西日本 琵琶湖線 2014年3245M列車 新快速 野洲発姫路行き(草津-京都) 昼間
当面の目標・・・32ビットサポート終了に伴うシナリオ集再構築(2025年8月4日)
記事
Bve trainsim(BVETs)について
Bve trainsim(略称:BVETs)はPC上で動作する鉄道運転シミュレータ(VR)です。
フリーソフトであり、費用無しで利用することができます。
エンドコンテンツ(マップ・車両)は自由作成できる仕組みとなっており、ユーザー独自の作品がこれまで多数創り上げられてきています。
創意工夫により、限りなく世界を拡げる・リアリティを追求するといったこだわりを育むことができます。
例:「定時運転するかに見えて多少ゆらぎがある走りをする」対向列車が出現する など。

Bve trainsimはこちらから入手できます(作者:mackoyさんのサイト)
Bve trainsim関連リンク集
軌跡 (新川3号さん) | ・・・京阪7200系BVE車両データの公開・京阪電車の思い出の光景写真を展示をされています。 |
FUKUJU TRAIN NET (P車解結可6連さん) | ・・・名鉄竹鼻線の路線紹介・中部・近畿地方の鉄道の編成別写真集・鉄道車両の座席紹介・BVE車両ストラクチャデータの公開をされています。 |
Bve trainsim Kintetsu Nara/Osaka Line & Sasazuka BVE Laboratory (ec207さん) | ・・・近鉄奈良線のBVEシナリオデータを公開されています。 |
てばどめ (ばんてつさん) | ・・・近鉄9020系のBVE5対応車両データを公開されています。 |
Code T (すかじゅんさん) | ・・・近鉄1010系・近鉄8000系のBVE5対応車両データを公開されています。 |
つきさぶ5条16丁目 (えーななさん) | ・・・東武東上線のBVEシナリオデータを公開されています。 |
Kazuma’s BVE Website (Kazumaさん) | ・・・JR東日本のBVE5対応車両データを公開されています。 |
樽見本巣運輸区 (樽モトさん) | ・・・BVE5追加路線作成初心者にやさしい汎用ストラクチャセット「Nagoya_Common」・名鉄名古屋本線・谷汲線・JR神戸線のBVEシナリオデータを公開されています。 |
かんきつExpress (新広みかんさん) | ・・・名古屋市営地下鉄金山線(計画線)のBVEシナリオデータを公開されています。 |
?=84 (Towadanrinさん) | ・・・JR221系のBVE5対応車両データ・BVEデータ用素材を公開されています。 |
複巻電動機。 (界磁チョッパさん) | ・・・京阪3000系BVE5対応車両データを公開されています。 阪急電車のBVE5対応車両データも公開されています。 |
vfさんのblog2 (vvvf_vvvfさん) | ・・・京阪3000系BVE5対応車両データの一部を制作されました。 関東私鉄のBVE5対応車両データを公開されています。 |
多摩川総車 (csp2206さん) | ・・・とらんとさん作の東急東横線・みなとみらい線BVE5シナリオを代理公開されています。 |
のんびり無駄遣い雑記 (Mc220-78さん) | ・・・京阪石山坂本線・JR琵琶湖線などのBVE5シナリオデータを公開されています。 |
タコブレ (silky_jetさん) | ・・・阪神電鉄のBVE5シナリオデータを公開、阪神間の街の魅力を紹介されています。 |